外車バイク、レオンアートデイトナ125(LEONARTDAYTONA 125)で通勤通学してみよう!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

レオンアートデイトナ125

バイクで通勤通学といえばスクーターを使う方が多いのでは無いでしょうか?

確かにスクーター便利ですね!

ですが外車のバイク、レオンアートデイトナ125で通勤通学できるのか?楽しめるのか?

実際やってみました。

外車のバイク(レオンアートデイトナ125)で2023年5月から1日22kmを1年以上通勤通学をしてみて思った事感想などを書いてみました。

デイトナ125、バイクで通勤通学するための準備と心構え

  • 止められるバイク専用駐輪場がある
  • 雨天でも走行するので雨対策をする
  • ミッションの運転を楽しむ
  • すり抜けしない

まずは目的地周辺でバイクが停められる所を探します。

会社や学校に停められるのがベストですが、ない場合は民間のバイク駐輪場を借りましょう。

自分の場合は月極のバイク◯ークという所で借りました。

バイク駐輪場を借りる時は自分のバイクのサイズが駐輪場に収まるか下見必須です。

レオンアートデイトナ125はサイズが大きいので駐輪場を探すのに苦労しました。

バイク通勤通学にかかる費用

実際に自分がかかった費用をまとめてみました。

バイク駐輪場が月3000円くらいで、更新量が1年間で3000円。

合計で年間で39000円です。

あとはガソリン代ですね。ガソリン代は車種によりだいぶ変わってくると思います。

デイトナ125のガソリン代は1日22kmを週5日で走って1ヶ月2500〜3000円です。(概算です)

ガソリンは1年間で32400円(月2700円計算)

費用合計年間で7万1400円也でした。

雨対策をしよう

雨の日も通勤通学でバイクに乗るために雨対策が必要です。

レインスーツ(雨合羽)

防水グローブ

レインブーツ(長靴)

ヘルメットのシールドもあった方がよいです。雨粒が顔に当たると痛いです。

雨対策はシールド以外はワークマンで揃います。

ワークマン便利です。

ワークマンで雨対策はほぼ揃います。

水漏れも無く快適です。

ヘルメットのシールドがあると雨が当たっても安心です。

安全にバイクを楽しむために、すり抜けをしない

バイク通勤通学を楽しむために、車の横をとおるすり抜けしないようにしています。

すり抜けは危険なだけでは無く、他のドライバーが不愉快な思いをします。

すり抜けをしないために時間に余裕を持って早めにでましょう。

外車の故障について

外車は故障が多いのではないか?と心配な方は多いと思います。

自分も少し心配でしたが、今の所故障も無く、エンジンも一発始動で好調です。

細かい故障も無く絶好調です♪よかった。よかった。

まとめ

外車のバイクで不安な方もいると思いますが、今まで故障やトラブルは一回も無く快適に通勤通学をしています。

自分はとても楽しくバイク通勤通学をしています。

一番のメリットはバイクをほぼ毎日乗るので、バイクの状態が凄くよい事だと思います。

バイク駐輪場にボロボロのカバーでサビサビのバイクを見かけますが、バイクは乗らないと(乗る用事が無いと)状態が悪くなり、ますます乗らなくなってしまうんですよね。

なのでバイクの状態が悪くならないようにどんどんバイク通勤通学でバイクに乗りましょう〜。

そしてメンテナンス、日常点検もしっかりしましょ〜。

毎日がツーリング気分で楽しめる方には、外車バイクで通勤通学おすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました