バイクに乗る時ノースフェイスのウエアは風を通さないのでとても重宝します。
良く着るのがノースフェイスのマウンテンジャケットです。

すごく便利なのですが、寒くなってくると防寒対策としては弱いという欠点があります。
その欠点を補うため防寒対策としてノースフェイス マウンテンジャケットの冬用インナーとしてユニクロ2023~2024秋冬モデルフリースフルジップパーカ(長袖)をジップインジップで入れてみました。
ジップインジップとはアウターとインナーを専用ファスナーで一体化させるシステム。
このシステム、ノースフェイスのいくつかの商品が採用してます。片側にファスナーが2列ついていて(合計4列)YKKの5VSというファスナーの必要があります。
YKKの5VSというファスナー同士だと連結できます。
違うブランドの服でも繋げられます。
ノースフェイスのマウンテンジャケットのメンズSサイズとユニクロのフリースフルジップパーカのメンズSサイズをジップインジップで繋げてみました。Sサイズ同士でちょうどよいサイズ感でした。


↓こちらがノースフェイスマウンテンパーカーゴアテックス、メンズSサイズ。防風防水で良いです。

↓ユニクロ フリースフルジップパーカ、メンズSサイズ もこもこであったかいです。

↓ノースフェイスの内側のファスナーとユニクロのファスナーをつなげていきます。









完成です!中がもこもこして暖かく風は通さないのでとても良いです。
インナーの色は黒でもいいですね。
ユニクロで同じ物が来年出ないかもしれないので、2着買いました。暖かくお勧めです。
バイクに乗る時やキャンプにもいいですね。
まとめ
ノースフェイスのマウンテンパーカーは割と薄目で真冬では着れないかなぁと思っていました。
しかしこのジップインジップでユニクロのもこもこフリースをいれたとたん、真冬でバイク通勤をしても大丈夫なくらい暖かい上着に早変わり。2024年~2025年のウインターシーズンこれを着てバイク通勤しています。
少しの雨なら大丈夫ですし防風なので風も通しません。
ダウンと違って外が分厚く膨らまないのでとてもスタイリッシュに着ることが出来ます。
ノースフェイス好きにも、ユニクロ好きにもお勧めです。
コメント