バイクが急に故障した時
バイクが急に故障したとき、どうしますか?
ベテランライダーならすく対応できるかもしれませんが、バイクを乗って間もない方などはどうすればよいか途方に暮れてしまうと思います。
結論からいうと、入っている任意保険のロードサービスを使いましょう。
JAFの会員の方ならJAFを呼びましょう。
ロードサービスとは電話するだけで簡単な修理や無料で指定のところまで運んでくれるサービスです。
だいたい100km以内なら運んでくれるサービスが多いようです。
急な時でも電話できるように、入っている任意保険のロードサービスの電話番号は控えておきましょう。
先日初めてロードサービスを使う機会があったので流れをまとめてみます。
◇保険のインズウェブ◇⇒“なんと最大7社から選べる!!バイク保険徹底比較サイト”ロードサービスの使い方
まず自分の入っている保険のロードサービスの電話番号に電話します。
オペレーターの方が出るので、冷静に状態を伝えます。
わかれば保険番号(なくてもOK)バイクのナンバー、自分の住所氏名生年月日
故障バイクのある場所の住所、運びたい場所(修理してくれる場所)の住所を伝えます。事前に住所をメモしておくとスムーズに伝えられて良いです。
すると折り返し引き取り業者の方から連絡が来て、
バイク故障場所の住所(引き取り場所)と搬送先住所(自分が指定したバイクを修理する場所お店)を再度伝えます。
(自分の入っている保険のロードサービスは100kmまで搬送無料というサービスでした。
さらに搬送されるのはバイクだけ人(自分や同乗者)は送ってくれないというサービスです。)
すると折り返し電話が来て何分ぐらいに引き取りに来ます。と連絡が来ます。
するとその時間にトラックが来てバイクを積み込んで貰って、ロードサービス車両状況確認書という書類にサインをして搬送してもらうという流れでした。
ロードサービスの範囲内で無料なので料金は0円でした。
無料でバイクを運んでくれるのでとても助かりました。
電話から搬送までの時間
2024年9月某日、土曜日の15時15分に最初の電話をして引き取りが
16時25分 にトラックで持って行って貰うという時間の流れでした。
だいたい1時間ちょいくらいで 搬送していただけました。
搬送していただいた方に聞いたのですが、電話してから搬送までの時間はその時の場所や時間や道路の込み具合で変わってくるとの事でした。
その後
あとは自分が指定したバイクを修理してくれる場所にバイクを取りに行くという流れになります。
ちなみに外車で修理に時間が凄いかかると思っている方も多いかもしれませんが、パーツがあったので1日で修理完了でした。
バイクの任意保険には必ず入っていた方が良いと思いますし、任意保険にはほぼロードサービスが付いています。
ロードサービスを使ってみてすごく便利だったので、何かあったときはロードサービスを迷いなく使用しましょう。