冬にバイクに乗っていると特に寒さを感じるのが手足の指先です。何も対策をしないと寒いを通り越して指先が痛くなります。
そんな時に役に立つアイテムがこちら。
エレクトリックトゥウォーマーです。
今回はこちらを購入したので、使用した感想等をお伝えしたいと思います。

スリッパのように履いて電熱で足の甲から指先を温めるアイテムです。
KOMINE EKー303 USB エレクトリックトゥーウォーマー
KOMINE EKー303 USB エレクトリックトゥーウォーマー
は市販のUSBバッテリーから電源をとります。
2.0アンペア以上の出力があるモバイルバッテリーならOKです。
専用のバッテリーじゃなくても良いので便利ですね!
中に入っているパーツがこちらです。
両足につけるエレクトリックトゥーウォーマー本体とスイッチ付きのケーブルです。

エレクトリックトゥーウォーマーの使い方
本体とコードを繋ぎます。次にコードをお手持ちのUSBモバイルバッテリーに繋げます。



本体を靴下の上から被せます。(履きます)左右履きます




そしてコードをうまいこと取りまわして、コードが邪魔にならないようにします。
自分はヒートテック(下)とズボン(下)の間に配線を入れて、ポケットに入れたモバイルバッテリーに繋いでいます。



そしてスイッチを長押しすれば電源がONになりすぐ暖まります。
高HIGH 中MIDDLE 低LOWの3段階の強さを選べます。

エレクトリックトゥーウォーマー使ってみた感想
良い点
外気温2℃前後で使いましたが、すごく温かいです。ほんとーに暖かいですこれ。これがあれば冬場のバイク運転中の足先の痛みとおさらばです。
市販のUSBモバイルバッテリーを使うので、用途に合ったバッテリーが選べる事
悪い点
コードがあるのでコードの取り回しや、装着、脱着に手間がかかる事
バッテリーのサイズや容量によっては使用時間が限られること。
使ってみた感想としては、装着に少し手間がかかりますが、すごく温かくて良いです。
冬のバイク通勤時の使用にめちゃめちゃおススメです。一回使うと、コレ無しではいられません笑
冬のバイク乗車時に足先が痛くなる、という方にぜひ試してほしいと思います。
本当に痛みがなくなります。買ってよかったです。
気になる使用時間ですが、6000mAhの容量のモバイルバッテリーを使用して、一番強いモードの高(HIGH)で使用していますが、2時間くらいは持ちます。